abhyAsaH

先頭固定

lock

今の習慣

  • 毎日短い詩を書く。
  • 毎日約10分語学の基礎を学ぶ(今は英語・中国語・韓国語)。


細かいルール
  • 短歌・俳句は詩扱い。

2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

lock

韓国語の単語を覚えよう

ハングルは視認性が良いのかなと思う。
母音や子音の形がそれぞれはっきり違うから、パッと見たときに他の子音に見間違えることが少ない気がする。
それともハングルを勉強したからそう思うのかな?
強いていえば上下逆さまや左右逆は今も間違えることがある。

文字の組み合わせの法則もシステマチックで、字形との関連も付けやすい。
ハングルという文字を研究する分野もあったりするんだろうか?気になる。
20250904013339-tsubasa3ato.jpg
lock

満月

月が笑む夜に一点光あり
lock

中国語の単語を覚えよう

単位、どの言語でもわからなくなる。
日本語ですら怪しいときある。
数の数え方もまだ完璧じゃないんだよな。
どこかで集中的に覚えた方がいいかも。
20250903023049-tsubasa3ato.jpg
lock

始めるばかりで始まらない

何か決めたって始まっただけだ。
穴はまだ空いていない。
地球の裏が見える日が明日にでも来てほしい。
それは決めていない。
早まっているだけだ。
掘った先に何があったかを知るのは掘った人だけだ。
例え山になるほどの土を手に入れてもシャベルを手放すな。
お前は決めたのだから。
始めたなら、始めなくちゃ。
lock

韓国語の単語を覚えよう

前よりもスラスラ文字が読めるようになったけれど、やっぱりまだ思考が挟まる。
パッと見て無意識に読める感じではなく、「외があるってことは読みは왜なんだよな」と思考してから理解する。意識の段階。
これを無意識にできるようになるとかなり良い。
おそらくドラマなどで一瞬文字が出てきたときに、母語と同じ速度で読めるようになる。
これも経験や練習しか無いのかな~。何か近道が無いか……とも思うけど、あったら皆通るよな。
地道にがんばろう。
20250902021614-tsubasa3ato.jpg
lock

優先順位あるからには

旅に出る捨てる土産と研ぐナイフ未来の君に絵はがき託す

2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

lock

韓国語の単語を覚えよう

말を見たときに「あっこれ言葉と同じ意味なんだよね」と気がつけて嬉しかった。
말は意味を調べたときに馬のwikiが出てきて驚いたのを覚えている。
すべての気づきを覚えているわけではないし、韓国語の方ではなく日本語の方を覚えているときもある……。
でもエピソードのおかげで覚えられたこともある。
こういう細かくて自分なりの気づきを大事にしていきたい。それはどんな教科書や練習帳にもできないことだからね。
20250901010916-tsubasa3ato.jpg
lock

決意とははじまり

君のためそして私のためにやる外へ内へと引いて押す波
lock

韓国語の単語を覚えよう

ハングルってシステマチックな文字でとてもいいな……と思っている。

漢字の良さが見た目ですぐ意味がわかることだとすれば、ハングルの良さはシンプルで組み合わせやすいところ。
漢字もハングルも四角形なのもいい。日本語に近い感覚でデザインができる。

もし私が言語を作ることがあれば文字はハングルを参考にしたいかも。
発音は難しいけど。濃音とか激音とか。
発音に関してはどの国でも言いやすい発音というものが少ない気がする。
言葉のバリエーションを増やしたければ発音も増やしたいけど、覚えるのが大変になる。
言語って難しい。趣味で作っている人もいると聞く。尊敬。
20250831024719-tsubasa3ato.jpg