abhyAsaH

lock

タロットは何も言わない

タロットよりもAIの方が現実的だ。
だけど私はタロットを選ぶ。
海だけが知っている。
私たちは一つの海だ。
一つ釣り針を落とす。
竿に力はかからなかった。
でも引き上げればかかっている。
それを釣り上げたとき。
私たちは本当に自分を慰められる。
まるで母の形見。
または父の遺骨。
抱いて涙を一筋流す。
傷を知る。
私を知る。
タロットは答えを言わない。
だが、そこにある。
lock

隠されていた日記

人の日記を読んではいけない。
ただし死人を除く。
だって読みたかった。
あなたの本心。
でもあなたは日記でも優しい人。
ちょっとぼけすぎなくらい。
言ってくれればいいのにって愛の言葉。
でも十分なくらいもらったね。
私はわかっていなかったね。
あなたは死んでもあなただった。
私は死んでも私だろうか。
lock

おでかけ日和

まあ!どしゃぶりですわ!
こういう日にはおでかけをしましょう。
お気に入りの傘の雨舞台。
人が少なくて落ち着きます。
天然のモノクロ写真。
百の雨の歌声。
雨はおでかけ日和です。
髪がまとまらないのも愛おしい。
lock

馬車馬だった

朝食に一時間かけている。
この時間は怖いくらい美しい。
ぽっかりと空いている記憶がある。
何かあったはず。
思い出すと苦しい。
時間は戻ってこないと思う。
手足は今も鈍い。
頭はずっと夢を見ている。
いつかは目覚めなければ。
いつかって、いつ。
洗い物もしないままじっと座っている。
馬車馬だった。
今は、なんだ。
lock

病院帰り

病院に行って風邪を引くなんてバカみたい。
いつぶりかもわからない体の重さ。
夢で延々とふくろうのブレイクダンス。
憎さ余ってかわいさ百倍。
あれ、逆だっけ?
バカになったことも忘れるくらいバカになる。
おだいじに、私。
誰も言ってくれないことすら笑えてくるぜ。
lock

正解なき正解

模範解答が百通りある問題。
模範解答通りなら0点の問題。
誰よりも定義に忠実で誰よりも自由でなくてはいけない。
普通の人なら解く気はしない。
私なら解ける。
私が次の模範解答になる。
誰もが真似して0点を取りたくなる答えになる。
たとえそれが千年後でも。
誰かの答えになれるなら。
lock

影の人

影から出てきた人。
浮いているのは真っ黒いからだけじゃない。
無口で理屈っぽい。
きっと目を見てしゃべっていない。
でもかわいい。
ベンチで黒猫と並んでいたのを私は知っている。
お弁当のからあげを奪われていた。
お菓子をあげるとチマチマかじって食べていたのを忘れない。
影の人。
君は意外とひなたぼっこが好き。
lock

薬船

こんなちっちゃいものに私の運命ってかかっているんですね。
錠剤、カプセル、粉薬。
決まった時間と水道水。
不自由をごまかし続ける人生。
飲み忘れたなら、と思うけど。
どうせすぐには死ねないから。
小さい船に乗って大海を行く。
港まで八十年、あればいいね。
lock

歯が抜ける夢

スピリチュアルなんか信じてないけど夢占いは見る。
歯が抜ける夢は気力の低下。
はぁ。
ダジャレにツッコむ気も起きない。
知らん誰かのサイトが言うので今日は店じまいです。
でも布団に入ろうとして飛び起きた。
歯は磨く。
こういうとこが疲れるんじゃないかなぁ。
lock

卵を落としてやる

卵を床にたたきつけたいと思うことはおかしいですか。
あーあ、あーあ、あーあ。
膝から崩れ落ちた後のことを考えても卵を握りしめている。
想像して。
終わらせて。
うっかり落としたんだって本当に言い訳するのがお似合いだ。