lock
「~ですね」とハムニダ体を復習しよう
文章を書こう
日本語
先輩、よく会いますね。
きょうはあたたかいですね。
話が長いですね。
毎日散歩します。
プサンに住んでいますか?
これが梅干しですか?
韓国語
산배, 자주 만나네요.
오늘은 따뜻하네요.
이야기가 기네요.
매일 산책합니다.
부사에 삽니까?
이것이 우메보시입니까?
文法を覚えよう
今回忘れていたこと。
その一。「~が」は"가, 이"。
こんな初歩的なことを忘れているとは……。
「~を」「~は」は覚えていたのだけどなぁ。
その二。名詞のハムニダ体は語尾が違う。
"입니다(까?)"が名詞。
すっかり機械的に語尾を付けていて失念していた。
機械的になるのはちゃんと覚えてからだぞ。
メモ
キーボード中級者に近づいてきて、逆に「書いた方が早い」という気持ちになってきた。
微妙にできないのが一番むずむずする。
スラスラ打てるようになるのはいつだろうなぁ。
「なんとなくここらへんにあの文字がある」は覚えてきた気がする。
ただ細かい位置関係がとっさに出てこない。隣同士のキーを間違えるとか。
慣れてきたからこそ、無意識ではなく意識で打つ心がけが必要なのだろうか?
ここらで手書きに戻るのも悪くはない。手書きも練習したいしね。畳む
日本語
先輩、よく会いますね。
きょうはあたたかいですね。
話が長いですね。
毎日散歩します。
プサンに住んでいますか?
これが梅干しですか?
韓国語
산배, 자주 만나네요.
오늘은 따뜻하네요.
이야기가 기네요.
매일 산책합니다.
부사에 삽니까?
이것이 우메보시입니까?
文法を覚えよう
今回忘れていたこと。
その一。「~が」は"가, 이"。
こんな初歩的なことを忘れているとは……。
「~を」「~は」は覚えていたのだけどなぁ。
その二。名詞のハムニダ体は語尾が違う。
"입니다(까?)"が名詞。
すっかり機械的に語尾を付けていて失念していた。
機械的になるのはちゃんと覚えてからだぞ。
メモ
キーボード中級者に近づいてきて、逆に「書いた方が早い」という気持ちになってきた。
微妙にできないのが一番むずむずする。
スラスラ打てるようになるのはいつだろうなぁ。
「なんとなくここらへんにあの文字がある」は覚えてきた気がする。
ただ細かい位置関係がとっさに出てこない。隣同士のキーを間違えるとか。
慣れてきたからこそ、無意識ではなく意識で打つ心がけが必要なのだろうか?
ここらで手書きに戻るのも悪くはない。手書きも練習したいしね。畳む
lock
ピリピリ
好きな人の好きな人まで愛してる。
最後に奪うのは私だけど。
あなたが好きな人だもん。
素敵な人だね。
心がピリピリする。
その辛さを味わっている。
恋が終わってもあなたが好き。
だけど、それまでは。
甘辛い刺激に燃え上がる。
恋の痛みすら愛してる。
最後に奪うのは私だけど。
あなたが好きな人だもん。
素敵な人だね。
心がピリピリする。
その辛さを味わっている。
恋が終わってもあなたが好き。
だけど、それまでは。
甘辛い刺激に燃え上がる。
恋の痛みすら愛してる。
lock
数詞と過去表現を復習しよう
文字を書こう
日本語
2045年11月30日
1万6789ウォン
84歳
21匹、21頭
韓国語
이찬사십오 년 십일월 삼십 일
만 육천칠백팔십구 원
여근네 살
스무한 머리
文章を書こう
日本語
プレゼントをもらいました。
ハンガン公園は静かでしたか?
すごくおいしかったです。
韓国語
산물을 받았어요.
란강동원은 조용했어요?
너무 맛있었아요.
メモ
すっかり忘れていたが、助数詞は基本分かち書きをするんだった。
例外は月。逆になぜ月は分かち書きをしない……?
数詞はちょっとだけ覚えてきた。
ただ歌で覚えているからか後半がなかなか出てこないし、歌わないと思い出せない。
でも覚えているってことは歌に効果があるってことかも?
それは朗報かも。思い出したときに歌おう。
日本語
2045年11月30日
1万6789ウォン
84歳
21匹、21頭
韓国語
이찬사십오 년 십일월 삼십 일
만 육천칠백팔십구 원
여근네 살
스무한 머리
文章を書こう
日本語
プレゼントをもらいました。
ハンガン公園は静かでしたか?
すごくおいしかったです。
韓国語
산물을 받았어요.
란강동원은 조용했어요?
너무 맛있었아요.
メモ
すっかり忘れていたが、助数詞は基本分かち書きをするんだった。
例外は月。逆になぜ月は分かち書きをしない……?
数詞はちょっとだけ覚えてきた。
ただ歌で覚えているからか後半がなかなか出てこないし、歌わないと思い出せない。
でも覚えているってことは歌に効果があるってことかも?
それは朗報かも。思い出したときに歌おう。