abhyAsaH

lock

韓国語で文章を書こう

新しい目標ができたかも。
今日ふと、「翻訳機無しで外国語が読めたらな」と考えた。
翻訳機無しで自分の考えを外国語で書けるようにもなりたい、と思う。
CEFRでいえばB1、B2くらい。
英語はA2からB1下位、韓国語はA1A2、中国語がA1。
英語や韓国語で長めの文章を書く練習をしようかな?
20250724004306-tsubasa3ato.png
lock

韓国語で文章を書こう

韓国語の自主勉が進んで中国語の自主勉が進まない理由を考えている。
すぐ手に取れる問題集があることが一番大きいのかな、と思った。
自分の場合は電子書籍よりも紙がいいかも。
だからといって今から本を買うわけにもいかん。
自主的に問題集を作ってみるのはどうだろう。でも単元設計が難しいな。
単元設計だけどうにかして、あとは自主的に進める方針でいったん考えてみよう。
20250723011626-tsubasa3ato.png
lock

韓国語の単語を覚えよう

すっかり忘れていたけれど、そろそろ習慣を始めてから四ヶ月だ。
あっという間だったなあ。やってる間は長く感じていたけれど、経ってしまえば短く感じる。
おかけで韓国語は堂々と初級者を名乗れるようになった気がする。
次は中級者を目指そう。短めの作文ができるくらい?
作文する日を増やしてもいいかも。

英語と中国語はほんとどうしようね。
英語は実用的な文を学びたい。
中国語は、韓国語の学び方に倣おうかな。一通り初級文法に触れて、その後は書く機会を増やしたい。「これは使える」という単語も増やそう。韓国語の文や単語と絡めて覚えても良い。

独学は手探りが難しいけど、自由に学べるのは楽しい。
まずは半年がんばってみる。あと二ヶ月。もがいていこう。
20250722014049-tsubasa3ato.jpg
lock

韓国語で文章を書こう

調子乗って習ったことのない文文法で書こうとしたら手持ちの資料に記載が無くて、調べるのに時間がかかってしまった。
でも基本がわかってると「あれとあれの組み合わせなのね」とわかる。
子供の頃は文法の理屈が調べられなかったし、教えてくれる人も少なかったけれど、今はいろいろ知ることができる。独学にはいい時代だ。
20250721004009-tsubasa3ato.png
lock

韓国語の単語を覚えよう

中国語の気づき。中国語において、有声音と無声音は区別されない(されにくい)が、有気音と無気音は明確に区別される。
ktpqに当たる清音は本来有気音であり、gdbjは無気音。
てっきり後者は日本語の濁音かと思っていた。単に日本人の発音に合わせて教えていたのか。

韓国語の激音はたしか有気音で、濃音は無気音。
激音や濃音の概念があるから、韓国語母語話者は中国語が会得しやすかったりするのだろうか?

まあそり舌は……大体の言語には無いから……(たぶん)。
少なくとも私はサンスクリットと中国語しかまだ知らない。

台湾華語のこともちょっと知った。世界にはまだまだ言語がある。
いつか覚えてみたいな。今は目の前の三カ国語に集中。
20250720011655-tsubasa3ato.jpg
lock

韓国語の単語を覚えよう

単語帳の単語を書くときは、ランダムにページを開いて、そのページを書くようにしている。
けど、たまに前に書いたページと被る。
これは、思い出すためにそのページのままでいいのか、それとも新しい単語を知るために変えた方がいいのか……。
日本語の方で思い出している節があるので、思い出す効果は低いのかも?
新しい単語に触れることを重視した方がいいか……うーん。
20250719011656-tsubasa3ato.jpg
lock

韓国語の単語を覚えよう

今までお絵かきノートに韓国語の勉強も書いていたのだが、今日語学勉強用のノートを新調した。
新しい道具が手に入るとテンションが上がる。
このノートを一杯にするくらい勉強したい。
20250717235930-tsubasa3ato.jpg
lock

韓国語で文章を書こう

おお……何も見ずに思い出せる単語や文法が増えている!
正しいかのチェックに文法書を見るし、見た結果間違えていることもある。
でも前より明らかに思い出す精度が上がっている。進歩。
地道に何度も書くのが意外と効くのかもしれない。
20250717010157-tsubasa3ato.png
lock

韓国語の単語を覚えよう

漢字語の読み方の法則について調べたのだけど、量が多いからまとめるのは止めようとなった。
そしたら今日開いた単語帳のページがちょうど漢字語ばかり!さっそく「こういうことだったのか~」と思いながら書いていた。
宿題の題が母音aiだからㅔなんだなとか、基本漢字語の読みは一つだから問題も同じ字なんだなとか。
小さなことでも覚えて理解できるとうれしい。
20250716002212-tsubasa3ato.jpg
lock

韓国語の単語を覚えよう

今日はささやかだけど自分の書いた韓国語が通じた場面があってよかった!
翻訳機は使ったけれど、内容は自分で考えて、文の構造も理解して使えた。翻訳機はハムニダ体だったのをヘヨ体にもできた!ネットで調べちゃったけど。
実際に使えたと思う場面があるとやっぱりうれしいなあ。
もっとこういう機会増やしたい。
20250715014146-tsubasa3ato.jpg