とな天小ネタ『XY軸分類』

2023年3月11日
発端 ツイッターでよく見かける「XY軸でキャラの性質を分類する遊び」をとな天キャラでもやってみたいと思った。 解説 思ったよりばらけててよかったです。バラバラの方がキャラが立っていて面白いので。その代わり極端な属性のキャラクターが多いですね……。 九十と西、黒井と令城が近くにいる […]

とな天小ネタ『黒井と西』

2023年3月4日
前置き とな天『おもいで』モードではキャラクタープロフィールが閲覧できます。ED1をクリアすると黒井弥吉のプロフィールが解放されますが、苦手なものの中には西勇人が含まれています。 本編中、黒井と西の絡みはほぼありません。しいて言えば八月五日に黒井が九十を家に送ったとき会ったくらい […]

詩『遠距離』

2023年2月18日
かつて親友と呼んだ人が、ただ一人の人間に見えた。別の道を歩み、別の志を求め、別の場所に住む、距離を持った友人に。私たちが親友だったのは、同じ場所に長くいたから。私たちは心の距離を親友と呼ぶことができるだろうか。

とな天小ネタ『名前の由来』

2023年2月10日
発端 友人と名付けの重要性の話になり、創作においても名付けにはこだわりがあると気づき、まとめてみたら面白いのではないかと思った。 一覧 キャラ 作中理由 メタ理由 九 九十九歳まで(という途方もない年齢ほど)長生きできますように、九十九人友達ができますように、自己紹介でウケが狙え […]

とな天小ネタ『令城談の誕生日』

2023年2月3日
前置き 二月三日は令城談の誕生日です。記念にちょっとしたイラストを描いてみました。 本編では誕生日を迎えられなかったので、これは天使事件が起きずに年を越せた世界線の光景です。あの話の流れで事件が起きないことがあるのだろうか?となりますが、まあできないこともないです、本編でなければ […]

詩『結婚』

2023年1月30日
この世界は一人で生きるには大きすぎるのでしょう。だから人は結婚する。そこにあるのがどこまでも自分ではないとわかっていながら、その手足を使おうとするのでしょう。

創作アイデア『アンチ・ポッシビリティ』

2023年1月30日
発端 SNSでヤンデレゲームの話題を見かけ、自分でヤンデレゲームを作るならどういうものになるか考えた。 140字紹介 『アンチ・ポッシビリティ』この部屋には玄関だけが無い。朝起きて見上げれば見慣れた同居人が微笑んでいる。朝食を食べ、テレビを見て、うたた寝をして、同居人に起こされて […]

詩『苦楽9』

2023年1月30日
つらいという一言だけでわたしの苦しみを言い当ててください。無理だとわかっているからせめて、この拙く複雑な弱音を美しいと思ってください。

とな天小ネタ『結婚を祝福できるかどうか』

2023年1月18日
発端 新作ゲームの構想を練っている際、キャラが他キャラの結婚を祝福できるかどうかが気になり、とな天(正式名称:となりのクラスの知らないあの子は天使になったんだ)のキャラならどうなるか考えた。 結果 九 黒 利 令 西 九 × できる できる できる できる 黒 心配になる × 許 […]

詩『わりばし』

2023年1月12日
わりばしに命をかける人がわたしです。この地球に最低四千人はいるわりばし命かけ人の中でも、わりばしのどこをどう持っていつどのように割ればよい音が出るかに命をかけているのがわたしです。その音にこの世の美しさの全てがあり、その美しさは人が対価を出せるほどだと本気で思っています。ばかばか […]
navigation